ご利用料金
保証金 | 660,000円 |
•表示金額は全て税抜価格です。/平成28年6月現在
•ご契約時に一括してお支払いいただきます。
•退去時には居室現状回復費用、未払費用に充当し、残金を返還いたします。
利用料 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
合計【1】+【2】一般 | 326,735 | 330,868 | 345,077 | 347,128 | 349,339 | 351,389 | 353,568 |
合計【1】+【2】処置有 | - | - | 375,077 | 377,128 | 379,339 | 381,389 | 383,568 |
•個人のオムツ代、医療費、嗜好品購入費用は別途実費御負担になります。
•人件費、諸物価変動により、利用料の改定を行う場合は、運営懇談会にてご意見を伺い検討をいたします。
•加算(夜間看護体制、医療機関連携、看取り介護、処遇改善、入居継続支援)は別途徴収致します。
内訳
【1】要介護別 月額利用料(お一人様ご入居・1ヶ月30日の場合)
介護度 | 区分 | 家賃 (非課税) |
食費(※) | 水光熱費 | 管理費 | 生活支援費 | 合計 |
要支援 1・2 | 一般 | 110,000 | 57,000 | 33,000 | 83,000 | 38,000 | 321,000 |
要介護 1~5 | 一般 | 110,000 | 57,000 | 33,000 | 83,000 | 45,000 | 328,000 |
処置有 | 110,000 | 57,000 | 33,000 | 83,000 | 75,000 | 358,000 |
•処置有 ・・・経管栄養・中心静脈栄養・ストマ・気管切開の処置が必要な場合の利用料です。
•食費(※):経口摂取できない場合は、厨房維持費30,000円で計算いたします。
•管理費:共用施設の維持管理費、事務経費およびこれにかかる人件費
•生活支援費:当施設は特定施設の人事配置基準(3:1)を上回る(1.5:1)に該当する直接処遇職員を配置しております。これにより人件費補填分として、上乗せ介護費用をご負担いただいております。
【2】介護保険自己負担分 (1割負担の場合)
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
5,735 | 9,868 | 17,077 | 19,128 | 21,339 | 23,389 | 25,568 |
•介護保険ご利用の負担割合は、お客様の「介護保険負担割合証」に応じたご負担金額となります。